![]() 一本釣りで釣り上げられた鰹は船上で即時に瞬間冷凍されます。これにより、鰹の品質を保持することが可能となります。 入荷した鰹を鮮度の良いうち一気に藁で焼きます。そして冷ました後に真空パックへ入れ再度冷やしていきます。 この一連の作業をノンストップで行うことで「傷み」が早いと言われる鰹の鮮度を徹底的に管理し、最高の状態でお届け致します。 | ![]() |
![]() | ![]() 鰹のたたきは藁焼きと当たり前のように言われていますが、実はコストがかかったり、そもそも藁自体も供給量が減ってきているので、最近では徐々に藁焼きのたたきは減ってきているのです。 しかし、藁焼きならではの香ばしさや藁の香りは、やはり鰹のたたきに不可欠です。 そういうことから土佐佐賀水産では地元・黒潮町の藁を使うことで美味しい鰹のたたきを皆様へお届けできるよう努力しているのです。 |
![]() たたきには、特製のたたきタレが付いていますが、塩たたきにしてもぜひ食べてほしい1品。 厚めに切ったカツオのたたきに、少し粗めの塩を振りかけて揉みこむようにたたき、たっぷりの薬味をかければ出来上がり! 薬味と共に食べると鰹本来のうま味がより一層引き立ち、これがまたうまい! | ![]() |